トリコチロマニア 101

トリコチロマニア自助グループのブログです。旧ブログは"ひとりじゃないよ"です。 email: trichotillomania.japan@gmail.com

夏休みおすすめ:読書・映画


今、夏休みの人もいるのね……ということで、まとめてみました。
お時間があれば、ぜひ、チェックしてみてください。

Books
様々な事例を検証の2冊
トリコチロマニアの方におすすめのコミックエッセイ。

うちの母ってヘンですか? (Akita Essay Collection)
 

 

Movies
TSUTAYA等では、すべて旧作になる&安く借りれると思うので、レンタルしてみてください☆彡

マーク・ラファロの2本

ユー・キャン・カウント・オン・ミー [DVD]

ユー・キャン・カウント・オン・ミー [DVD]

 
死ぬまでにしたい10のこと [DVD]

死ぬまでにしたい10のこと [DVD]

 

 
ワイルド系3本

ヤング≒アダルト [DVD]

ヤング≒アダルト [DVD]

 
イントゥ・ザ・ワイルド [DVD]

イントゥ・ザ・ワイルド [DVD]

 

 
逃げる or 殺す の1本

 

 依存症の2本

フライト [DVD]

フライト [DVD]

 

 
2016年 ベスト!の1本


A Comedy Beyond Belief の1本

赤ちゃん泥棒 [DVD]

赤ちゃん泥棒 [DVD]

 

 
石投げ系の2本

シークレット・サンシャイン [DVD]

シークレット・サンシャイン [DVD]

 
未来を花束にして [DVD]

未来を花束にして [DVD]

 

 

抜毛症のことだけを考える???

 



上記の水泳のことを水泳だけで……というのは、
競泳日本代表ヘッドコーチである、平井伯昌氏のお言葉とのこと。
テレビで、萩野選手が引用してたのかな。。。確か。。。うろ覚えですが、
聞いた瞬間、おお!と思ったわけです。

抜毛症のことを、抜毛症のことだけを考えながら、解決するのは難しい 
に引用できるなーと。

何本抜いたとか、そんなこといちいちブログに書いて、どうなるんだろう?といつも思うのですが、考えたくないことを、考えないために、髪を抜く、抜毛本数をカウントする……と言えるのかもしれません。

抜毛に限らずよく言われることですが、症状(抜毛、摂食障害リストカット、アルコールなどなど)が止まったら、その考えたくなかったことに直面せざるを得ず、考えたくなかったことを、考えなきゃいけないようになる(?) わけですが、その準備として、平井コーチのお言葉も参考にしてください。つまり今から抜毛症以外のことを考えるようにするということです☆彡。

こんなこと書いちゃうと「私は、抜毛症のことだけを考えてはいない!」という反論が来そうですが。それはわかるんだけどね。。。
 

うつみんこと内海せんせ

 

多くの現役医師から、蛇蝎のごとくバッシングをされている内海せんせ。
本当のことを言っちゃうと、ここまでのバッシングを受ける。
世間というか医者の世界って怖い……。

私は、彼の信者でもなんでもないのですが、何冊か本は読んだことあります。ゴーストライターに書いてもらったある著書(どの著書か忘れた)では、「はしがき」で、「はしがき」以外はゴーストです!と告白されており、告白の理由として、医者の論文の世界におけるゴースト事情がひどいから~と仰っていました。別にゴーストだと言わなくてもいいのに、医者の世界が汚すぎて言わざるを得ないのでしょうね。そういう人は信頼できそうな気もします。セミナー等には行ったことはありません(YouTubeにアップされてるし)。本がサルでもわかるように書かれているんで、それで十分、仰りたいことは理解できました~。


内海せんせの著作にも、繰り返し同じことが何度も書かれているのですが、


上のツイートより以下抜粋してみました。

常に述べていることですが、症状はすべて理由があって出ていることであって、それがどんな形で出ていようが根本は同じです。それ以上に症状は身体を治すためだったり、深層心理や生活の崩れからのサインであって、その症状は消してはいけないものなのです。風邪の熱はウイルスを殺すためのものですが、解熱薬や風邪薬はその熱を下げますから、死亡率をあげ治癒期間を延ばし別の病気を誘発します。

これはあらゆる古典医学の基本中の基本ですが、このような逃げる人々、その場のことしか考えていない人々には、何度言っても伝わることはないでしょう。そのような人々の性根は心底依存症であって、目先のことしか考えず、目先の症状にとらわれ、その症状が消えるか消えないかしか考えません。その結果、症状が出たらすぐに病院に行くを繰り返して、自分がかわいそうとふるまうのです。もちろんこれは少々症状が重くても適応できます。

症状の理由に向き合えないから、
あーだこーだ、言い訳するのよね。
と相変わらず治すことしか頭にない抜毛癖の人の自己中な感じのブログをアクシデンタリー読んでしまった反動で書いてしまった。私も相当器が小さい。



内海せんせは、もうけっこうかなり有名人なので、ご興味がある場合は、プロフィール等はみなさんご自身でお調べになってください。著作、全部読んでないですが、下記三部作はゴーストじゃないんだって。(まさかブログで紹介する日が来るとは。)

精神科は今日も、やりたい放題

精神科は今日も、やりたい放題

 
大笑い! 精神医学

大笑い! 精神医学

 
心の病に薬はいらない!

心の病に薬はいらない!

 

 

 

スルメとぬか漬け

 


これはアルコール依存症トピックでは、よく例えとして使われます。
もはや、イカでも、生のキュウリでもない自分を自覚しましょう。ということなのだと思います。

アルコール依存症も抜毛癖も、広義の意味では同じカテゴリーに入ります。
もちろん完全に同じではないけど、ACや共依存という単語が生まれる元になった、アルコール依存症から、私たちが応用できることはたくさんあると思っています。

 
抜毛症の人が、呪文のようにお題目のように「絶対に治す」と言うとき、私はそこに、違和感や、狂気を感じるのですが、きっとそれは、スルメやぬか漬けになってしまった自分を自覚できておらず、今はこんな私でも、イカや生のキュウリに戻りさえすれば!…… という起き得ないことを、ただひたすら願っている状況に、ひっかかってしまうからだと思います。

私は、髪の毛が元に戻らないとは言ってません。
髪が、すべての毛穴から生えてきて、もとに戻ったとしても、
一旦、依存症で変性してしまった人は、スルメやぬか漬けになってしまった人だと思うのです。

この変性は、地球上のすべての人たちには起こらなくて、
依存症の人にしか起こらなくて、その意味では特権階級じゃんと思います。
なぜなら、この世の、裏の裏まで見れるような気がするし、裏の裏までわかるような気がするし、私はこうなってよかったと思っています。心底。

何も、イカや生のキュウリのままじゃなくてもいいじゃありませんか。って思いませんか?
スルメにはスルメの、ぬか漬けにはぬか漬けの良さがあるので。
 


 



医療の裏側?

 
ちょっとネット検索するだけで、けっこういろいろ出てきます。
ウィキペディアだけでもけっこう拾えちゃいますよね。


ーーーーー

病気喧伝 - Wikipedia
裏側と言うからには、ここらへんから~。


医療化 - Wikipedia
これも病気喧伝と似たようなもの。あちら側の戦略のひとつ。もはや常識。メタボリック・シンドロームとか、発達障害とか、新しい言葉もばんばん作るし、喫煙、まゆ毛、ワキ汗まで病気にする。挙げだすときりがない。なんでも病気にしちゃいましょう!ってやつです。

◆薬ってどうやって効くの?という基本的な情報を知らない人が多すぎると、どうしても感じるので。。。
かくいう私も、製薬会社で働くまでは、ぼんやり知ってたような、知らなかったような、という感じでした。
薬の成分は、ピンポイントで患部に到達し、そこで効果を発揮するのではなく、血液にのって、全身すみずみ、つまり血管のあるところすべてをめぐってしまう……ということだけでも知っててほしいです。

chugai-pharm.info


補足:血管とは?
血管 人間 - Google 検索 ← クリック! 
グロい……ということになるのだろうか?薬の成分は血液にのって、毛細血管まで、すみずみいきわたる。体中をめぐるというのは誇張でもなんでもなく事実です。



製薬 - Wikipedia
そもそも、製薬ってなに?
このサイトは、なんと言っても下記グラフでしょうか。
国別、一人あたりの、薬の消費量。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/30/OECD_pharmaceuticals_expenditure.svg

Dollars for Docs
製薬会社から医者にどれくらいお金が流れているかが、わかるサイト。
驚くなかれ、個々人&実名で、HOW MUCH?のサイトです。
すべてアメリカの情報ですが、1Mが、約1億円なので、ひゃー!って感じですね。

projects.propublica.org

 

モリエールの医者諷刺 - Wikipedia
これ読んでると、モリエールの時代と、今と、大して変わらないような気もします。