トリコチロマニア 101

トリコチロマニア自助グループのブログです。旧ブログは"ひとりじゃないよ"です。 email: trichotillomania.japan@gmail.com

頂上対談!?


医師の内海聡さんと
薬剤師の宇多川久美子さんによる
ネットラジオでの対談が面白かったので、お時間があればぜひ聴いてみてください☆彡

その前に、
おふたかたに関しては過去記事をどうぞ。


そしてラジオは無料となってます!
薬を使わない薬剤師 宇多川久美子の「言葉の処方箋」 【第09回】ゲスト:Tokyo DD Clinic院長 内海聡先生(うつみん)|本気まるだしインターネットラジオ局|ホンマルラジオ


ちょっと内容を抜粋すると、、、

・医者になる人ってどんな人?
・医者は基本的に何も知らない。
・医者が医局で話していること。
エビデンスはいくらでも操作できる(特に向精神薬の場合)。
・日本人は、なぜ医者を「お医者様」と呼ぶのか?

等々について話をされています。
私は、10年以上医療の胴元みたいなところ(製薬会社と医療機器メーカー)にいるので、もちろんすべてではないですが、メーカーの立場から見えることはわかっております。ですので、笑いながらお二人の対談は聴けるのですが、めて、こういうのを聴く人にとっては、やはり衝撃なのでしょうか? まぁ、衝撃を受けてくださいよー。と思います💛

また、以前の勤め先では、仕事で医局に行ったこともあるし、もちろんドクター(主に循環器内科医でしたが……)とも話したこともあるのですが、うつみん、嘘言ってないなーということだけは、感覚でわかりますね。あまりに嘘をつかないので、逆に笑っちゃいますが。。。(もうちょっと大人って嘘つきますよねぇ、みたいな……)


お時間があればぜひ!
薬を使わない薬剤師 宇多川久美子の「言葉の処方箋」 【第09回】ゲスト:Tokyo DD Clinic院長 内海聡先生(うつみん)|本気まるだしインターネットラジオ局|ホンマルラジオ

 

ベイビー・ドライバー

年間何本くらいの映画を観ているか、正確にはわからないのですが、
ギンレイの年パスを持っているので、そこだけでも50本/年。
プラス、他の映画館で、20-30本/年?くらいかな。

けっこう観てるほうだとは思うのですが、そんな私が、
ベイビー・ドライバー
心の底から、おすすめします!

2017年の夏の思い出にぜひ☆彡

 
8月19日より、絶賛公開&上映中

 


スター誕生
主役のアンセル・エルゴート
万里の長城で自撮り



上映館はこちらでチェック♪

eiga.com




とりあえず(1回でいいので)絡んでみる


前の記事の続きですが、
ツイッター等で、うつは脳の病気です!などと言ってる人々に、

  • ノアミン仮説ですよ
  • てか、ノアミン仮説という単語を知っていますか?
  • いまだに、仮説から定説になったと、証明されてませんよ
  • 約60-70年ずっと仮説のまんまですよ

的なことを言って絡んでみてください。
Q. 精神の病は脳の病気?の記事内のリンクも付けちゃったりなんかして。

そういうのに加担すると、なんとなくですが、
「脳の病気」と言わなきゃいけない人の裏事情みたいなものが、もしかして?
わかってくるかもしれません。わかんないかもしれないけど。
(思想信条がないから「脳の病気」に飛びつくのかな?)

 
彼ら、彼女らから返ってくる反応としては、

  • 無視されるとか、
  • ブロックされるとか、
  • めちゃくちゃな独自の論理展開をするか、
  • 議論にならない言いがかりをつけられるか、

どんな反応が返ってくるかわかりませんが、1回くらいやってみるのもいいかも!

お暇なとき&気が向いたらぜひ♡

---------------------------------------------
おまけ
全然別件だけど、、、引用。
言わせっぱなしにするのは虚偽の場合、その拡散に加担したことになる

 




Q. 精神の病は脳の病気?


A. 脳の病気ではありません。

以下、読めば、みんなわかると思うんですけどね。。。

まず「脳の病気(これ自体がウソ情報ですが)」と言われる由来は、ノアミン仮説!となります。

ノアミン仮説とは
ノアミンとはドーパミンノルアドレナリン、アドレナリン、セロトニンヒスタミンなどの神経伝達物質の総称である。そのうち、ノルアドレナリンドーパミンセロトニン精神疾患と密接な関連があることが示唆されており気分障害、不安障害、統合失調症に関する仮説が提案されている。いずれの仮説も治療薬の作用機序から患者脳内におけるモノアミンの異常を推定しているという共通点を有する。
(出典:モノアミン仮説 - 脳科学辞典

仮説とは
ある現象を合理的に説明するため、仮に立てる説実験・観察などによる検証を通じて、事実と合致すれば定説となる。
(出典:デジタル大辞泉


ノアミン仮説のもとになるものって1950年代あたりからあるんですかね。なのに、2017年の現在においても、仮説のまんま。この間、ずーっと、モノアミン仮説って言われてます。
ほぼ毎日仕事で使ってる、薬剤師必携の最新版の『今日の治療薬2017』でも、モノアミン仮説のまんまです。
つまり、実験・観察によって、事実と合致することが証明されていないのです、
い・ま・だ・に。

もし、証明されてたら、ノアミン定説になってるはずでしょ。
ですが、これは、今後も永遠に証明されない。永遠に定説にはならない。
実験や観察で検証することすら不可能。
なぜなら、精神の病は、脳が原因じゃないから。
原因じゃないところに、原因を求めても、意味ない。

ネットでしたり顔で「脳の病気」とか言ってる人って、ほんとに頭おかしいですからね。
彼ら彼女らは、モノアミン仮説の概念すら知らない可能性も十分あります。

彼ら彼女らが「脳の病気」という単語に飛びついちゃうのは、
自分自身や自分の症状、ついでに親や家族とも、向き合えないんでしょうね。
わからなくもないですが、信じたかったら自分で信じときゃいい話で、周囲を巻き込むのやめてくれと思います。

というと、病んでいて、かつ、この仮説を支持している人たちが悪者になっちゃいますが(拡散する人は片棒を担いでいるとは思いますが)、本当の黒幕は、製薬会社です。
証明されていようがいまいが、仮説のまんまで、薬を売っちまえーというやつ。
製薬会社がいちばん悪いんです。Oh! This is 資本主義。
このシステム・仕組みがわかんないと、総合的に理解したり判断するのは難しいです。


私の地雷。
論理めちゃくちゃツイート。



患者に何を与えてるか、医者自身がわかってないのに、慎重投与もクソもない。


Lies(嘘) と Truth(真実)
真実からは、目をそむけたくなるのが人間。

 





夏休みおすすめ:読書・映画


今、夏休みの人もいるのね……ということで、まとめてみました。
お時間があれば、ぜひ、チェックしてみてください。

Books
様々な事例を検証の2冊
トリコチロマニアの方におすすめのコミックエッセイ。

うちの母ってヘンですか? (Akita Essay Collection)
 

 

Movies
TSUTAYA等では、すべて旧作になる&安く借りれると思うので、レンタルしてみてください☆彡

マーク・ラファロの2本

ユー・キャン・カウント・オン・ミー [DVD]

ユー・キャン・カウント・オン・ミー [DVD]

 
死ぬまでにしたい10のこと [DVD]

死ぬまでにしたい10のこと [DVD]

 

 
ワイルド系3本

ヤング≒アダルト [DVD]

ヤング≒アダルト [DVD]

 
イントゥ・ザ・ワイルド [DVD]

イントゥ・ザ・ワイルド [DVD]

 

 
逃げる or 殺す の1本

 

 依存症の2本

フライト [DVD]

フライト [DVD]

 

 
2016年 ベスト!の1本


A Comedy Beyond Belief の1本

赤ちゃん泥棒 [DVD]

赤ちゃん泥棒 [DVD]

 

 
石投げ系の2本

シークレット・サンシャイン [DVD]

シークレット・サンシャイン [DVD]

 
未来を花束にして [DVD]

未来を花束にして [DVD]