トリコチロマニア 101

トリコチロマニア自助グループのブログです。旧ブログは"ひとりじゃないよ"です。 email: trichotillomania.japan@gmail.com

抜毛症

よその家のオカン

自分の親を研究するのも有効ではあるのですが、同時に、よその家の親と比較するのも、意外と効果があると思います。というか、機能不全の家庭の子どもって、家の中で起きていることが、けっこう大変で、あまり外に目が向かないような気もします。(よその家…

医者は原因探しをとても嫌うんです

前回ブログの続きです。因果関係を考えよう!原因と結果を考えよう!と書きましたが、実は、多くの西洋医学のお医者さんはこの考えを嫌います。例えばこの本↓ 家族で支える摂食障害―原因探しよりも回復の工夫を 作者: 伊藤順一郎 出版社/メーカー: 保健同人…

ガス欠か?エンジン故障か?

原因と結果。で、物事を考えるのが癖になっており、抜毛癖でももちろん引用できます。 原因 ( ) ありきの、 ↓↓↓結果 ( 抜毛癖 ) です。 原因があっての、結果(抜毛癖)。当たり前のような感じもしますが、私も、長い間、抜毛癖を<原因と結果>で考える…

永遠の少女 / 人薬(ひとぐすり)

作家の村山由佳さんが、母との葛藤を描いた小説『放蕩記』(半自伝的小説とありますが、おそらくほぼ実話だと思う)で、母親のことを、永遠の少女と書いてあったように記憶しています。お母さんは社会に出ていないから揉まれていないんだよね~とも書いてあ…

「あなたには無理よ…」という声が聞こえる?

本屋さんに行って、本を選んでいたり、本を買おうとすると、「○○ちゃんには、こんな難しい本、無理よ。読めないわよ。」(←これの金沢弁ヴァージョン)こんなお母さんの囁きが、今でも耳元で聞こえるような気がする……。 と言っていたのは、元タカラジュンヌ…

薬の副作用/続き

(前回ブログの続きです。)副作用なんて気にするな!とのことなので、その副作用を調べてみましょう。ご存知の方も多いと思いますが、薬の添付文書には副作用も掲載されており、添付文書はインターネットで簡単に引くことができます。※「薬の販売名 添付文…

両者の意見がまっぷたつ…が理想なのだけど

精神薬に関する、大多数の精神科医の常套句↓ 「薬は副作用が怖いから、使わない」という方へ。 http://t.co/se7NHWTOAD pic.twitter.com/J1aS28URtr— マンガで分かる心療内科/ゆうきゆう/単行本発売中! (@sinrinet) 2015年4月4日 ゆうきゆう氏(精神科医)…

華麗なる?男性遍歴

アディクションの自助グループのイベントでは、過去の異常な男性遍歴を話す女性が中にはいらっしゃっるのですが、アディクションという共通事項はあるのに、そこだけ他人事だからでしょうか?そういう話にめちゃくちゃうけるんですよね、私。その場でキャッ…

NABA:イベントのお知らせ

緊急代理告知:またNABA(ナバ)のイベントがありますね。次の日曜の3月8日です!レズビアンをカミングアウトしていらっしゃる 東 小雪 さん もゲスト参加されるようです。東京のイベントですが、お近くの方は参加されてみてはいかがでしょうか。 第21回NA…

12ステップは合う人と合わない人がいそうです

本日AC(アダルト・チルドレン)の集いに参加してきました。12ステップを使っていらっしゃるグループでした。たった1回参加しただけなので、すべてを理解していないし、私が外野からごちゃごちゃ言えないのですが、12ステップは合う人と合わない人がいると思…

新年の抱負・決意に「今年は抜毛をやめる」というのはやめてね♡

Happy New Year !!!明けましておめでとうございます!同じようなことを去年も書いた記憶があるのだけれど、(ツイッターだったかな…)また、ブログでも、何度も何度も同じことを書いてしまっているのですが、みなさまに伝わっているかどうかはさておき、私自…

パニック障害と抜毛癖の併発

依存症は、どれか一個じゃなくて、併発する場合もけっこうあるんです。※ 所詮、抜毛癖は嗜癖の中のひとつ にも以前書いたのでご参考にしてください。 パニック障害と抜毛癖の併発も、たまにお聞きします。ひとつだけでも大変なのに、ふたつはほんとにキツい…

きのうのメール

昨日、私のgmail宛にメールを送信してくれた方〜、さきほど返信させていただいたのですが、「アドレスは無効です」となり、メールをお送りすることはできませんでした。 私にメールをしたのが親に見つかった…とか、親に見つかってアドレス変えられた…とか、…

主語を付け、丁寧すぎるくらい丁寧にしゃべる

お母さんと呼ぶのをやめましょうと以前書いた(「お母さん」と呼ぶのをやめてみる - Trichotillomania101)のですが、その続きで、家族としゃべる際に、他人としゃべるときのように丁寧すぎるくらい丁寧に話そう…というご提案です。これは、諸事情で家を出る…

なんで?どうして?

自分に起きた、髪を抜く現象。その現象に抜毛癖という名前がついてから、なんで?どうして?こんなことになっているんだろう?と考えずに、そこをすっとばして、「私やめます!(宣言)」「私やめたいと思ってます!(宣言)」「私ちゃんと治します!(宣言…

ツイートツイート

先月、ネットの通信がなぜかずっーと超低速で、ブログを更新したくないわけじゃないのですが、なかなか更新できませんでした。あの状態で料金取られるの納得できない…。ツイッターは常時更新中です。もしよろしければフォローしてみてください〜。手始めに5…

病気、心の病、精神疾患、精神を病んでる、Disorder の使い分け

抜毛癖をどのようにとらえるかは、その場その場で変えてもいいのではと思います。 ◆ お店でウィッグを買うときは、「病気」「薬の副作用」「抜毛癖という病気」などと言う。◆「精神疾患」と言って、あなたの親が動ずる人なら、「てめーらのせいで、こうなっ…

高校時代の課題図書

某女子校に通っていたとき、高1の夏休みだったかな、そのときの課題図書で、感想文を書けといわれた本↓私、課題図書とか嫌いで、この本も斜め読みしかしてないと思う。中絶した彼女(入院中)を病院の屋上に呼び出して、術後すぐなのに、その屋上で彼女とセ…

お金について考える - その2

お金で解決できることはある。これは事実で、私も完全に同意します。 この本は、そういうこと(=お金で解決できることはある!ということ)を書いているんじゃないのかな…と思いました。 呪詛抜きダイエット 作者: 田房永子 出版社/メーカー: 大和書房 発売…

お金について考える

みなさんは、あまり意識したことないかもしれないけれども、お金の使い方や、お金に対する感情とか、お金の稼ぎ方とか、お金の貯め方とか、お金に関しても、ぶっちゃけ、死ぬほど親の影響を受ける……とはよく言われます。 良い影響だったらいいんですよ。でも…

基準は親を超えること

最近はパタッと来なくなりましたが、以前は、「抜毛癖を治してくれる病院を教えてください!」というメールを本当にたくっさんいただきました。(あのー、私のブログ読んでくれてます???私、病院に行ったことないんですよ。。。。)と思いつつ、また聞か…

すべて実話の衝撃

田房永子さんの最新刊です。今回もとても面白い☆感想:やっぱり家の中は、無法地帯&治外法権 でした。うちの母ってヘンですか? (Akita Essay Collection) ぜひぜひ読んでみてください〜♬

自分のない人

久々に人生相談聴いたら強烈な人がいた!【相談内容】相談者36才男性 妻34才 子供11才 9才 5才1週間ほど前突然、妻から離婚したいと言われるも、相談者の夫である男性は離婚したくないとのこと。 http://youtu.be/dAO5TKJk6jA 世間の常識にきちんと則って生…

『依存症』 と「NABA全国出前2014」

久しぶりのブログ更新。契約しているプロバイダのデータ通信量が毎月7Gを超えると、超低速になってしまい、ブログも更新できない状況になるので、月末に近づくにつれブログを更新できなくなるという裏事情がありまして。毎月7Gじゃ全然足りないという、ネ…

ツイッターで禁煙に成功した!という情報入手

だからと言って、ツイッターで抜毛やめれるほど、そんな簡単なものではない…というのは重々承知しているつもりですが、髪抜きたくなったら、ツイートするとか、髪抜きながら、ツイートするとか、(「髪抜いてるナウ」のような…)このような実況中継はやって…

サバイバーとスライバー

なるほど、と思ったので共有させていただきます〜。サバイバー:生き残った人(※ サバイブ【動詞】生き残る)スライバー:成長した人(※ スライブ【動詞】成長する) とのこと。ザバイバーとスライバーの定義、意味の違いなどは、知っておいたほうが、頭の中…

最後は知力がものを言う

最後は知力がものを言う…らしい。他の誰でもなく、自分の知力です。本の中の、信田さよ子せんせの戦慄の発言! 最後は知力ですよ。カウンセリングを受けていてもバカな人はダメ。絶対ダメ。それは学力なんかじゃなくて、知力。(抜粋:マンガ 子ども虐待出口…

「お母さん」と呼ぶのをやめてみる

たまたまこれら2冊が、お母さんと呼んでいないので、ファースト・ネーム(下の名前)で呼ぼう!(まぁ、実際に呼ぶのではなく、下の名前で、定義し直そう!という意味ですが…)というご提案です。お母さんではなく、ひとりの(不完全な)おばさんとして定義…

夢の中での、やっちまった感

以前、毒母持ちの娘さん(仮名でAさん)とツイッター上でやり取りしたことがありました。Aさんは家を出て、一人暮らしをしていたのだけれど、実家に置いてきた(置いてこざるを得なかった)飼い猫1匹が、毒母と二人暮らしになったとたん、毛がバッサーと抜…

他人の悪意にも、自分の悪意にも、弱い&慣れていない

あなたの心の中にもあり、そして他の誰の心の中にもあるネガティブな感情⇒悪意、嫉妬、蔑み、憎しみ、恨み 自分自身でもなかなか気づけないのですが、実は、家庭環境や生育環境によって、かなりコントロールされてしまう感情です。(例えば、親を憎んでしま…